に一緒に入るのは、欧米ではあり得ない!…だそうですよ。
皆さんこんにちは、アヤカです。
先日またしても日本行きの予約したフライトが欠航になり、これで3度目になりますが航空券をおさえ直しました。
大した追加出費もなかったので良かったですが、日本のカスタマーサービスにかけなければいけなかったり、対応する人によっていうことが違ったらと、まあ苦労しました…疲れました。
さて、タイトルの件ですが、
そういえばカナダに来てカルチャーショックを受けたこと沢山あるな〜と最近思いまして、
中でも「日本では親と一緒にお風呂に入るのは小学生くらいまで当たり前」という話をした時にあらゆる人からエッ!?!という反応をされてびっくりしました。
欧米ではそれをしているとちょっとヤバイご家庭だと思われてしまうらしいです。(勿論場所によるのでしょうが)
そもそも湯船に浸かる文化がないので当たり前といえば当たり前か。
日本の湯船…銭湯が恋しいです(T . T)
コロナもおさまった頃に行けたらいいなぁ。